殺菌

乳酸菌の体内での働きに関して

乳酸菌は、ヨーグルトや漬け物などに含まれている健康効果が高い細菌です。
特に、その整腸作用はとても高いものとされています。
(腸内環境を整えるために病院で薬として処方されることもあります。)
このような乳酸菌は、それを含む食べ物を摂取したあと、体内でどのような経路をたどることになるのでしょうか。

まず、乳酸菌は最終的には体外へと排出されます。
各種栄養素(例えばカルシウムやタンパク質など)のように体ンを作るために体内でとどまり続けるということはありません。
あくまでも体にとっては外からやってきた「異物」であるためです。
そして、体外へと排出されるまでに体内で非常に「良い」働きをしてくれます。

食べ物や飲み物などから摂取された乳酸菌は、まずは胃で働きます。
胃での働きは、胃に存在している「悪玉菌を倒す」ことです。
悪玉菌というのは、体内に存在している細菌のうち、体に悪い影響を及ぼす細菌グループをのことを指していう言葉です。
一般的には、悪玉菌は腸に存在しますが、胃にも存在しています。
胃に存在する悪玉菌(例えばピロリ菌など)は胃炎の原因となるなど胃の病気の原因となってしまいます。

この胃の悪玉菌を除去してくれるのが乳酸菌です。
そして、乳酸菌の本領発揮をする場所が腸です。
腸には100兆の細菌が住んでおり、悪玉菌・善玉菌・そして、悪玉菌と変わってしまうことがある日和見菌が存在します。

乳酸菌は善玉菌を増やして悪玉菌をどんどん減らして行ってくれます。
このような整腸作用が極めて強いのが乳酸菌のとても大きな特徴です。
その後、便などとともに体外へと排出されることとなります。

このような経路をたどっていくことになります。
乳酸菌は最終的には体外へと排出されるものですので、腸の健康を維持するためには継続して摂り続けることが重要です。
自分に合った乳酸菌を見つけ、毎日ヨーグルトや漬け物などを食べる生活習慣をつけられることが腸・そして体全体の健康のためにとても有益です。

Copyright(C) 2013 腸内の環境を整えてくれる菌 All Rights Reserved.